マレークマクマス!
マレーグマの皆様、今年も良いクマクマスをお過ごしクマさい♪
さて先日管理人は、
平川動物園を訪れる機会に恵マレー。
実に3年半振り。
2016年6月、
帰路、空港までの高速道路が大雨で通行止めになってちょっと焦った前回。
東京の雪で、やっぱり帰りに飛行機がなかなか来なくて焦ったのは、
その前の前くらいの訪問時だったか。
気候の影響が少なそうな時期を選ぶのが、年々難しくなっている気がします。
他の予定も考慮して都合良い時期を選ぼうとしていたら、
いつの間にか3年半も経ってしまっていました。
今回は訪問記、2回でまとめます。
久し振りの平川エントランスのレインボー。

桜島は、よーくよーーく見ればうっすら~と。
前回に比べたら短い滞在、
かつハニータイムの無い日程ではありましたが。
新しくなったプロフィール写真と、
ハニータイムのお知らせを確認できただけでも嬉しいです♡
平川マレーは女子二人。


変わらず元気そうで良かった。
公式SNSで拝見しておりました、
放飼場に設置されたガス管やブイなどおやつの仕掛け。
おやつが入って無くても覗いてみるハニイちゃん。
短い竹筒もありました。

ほどけた消防ホースもありました。
この時のものでしょうか↓
いろいろ工夫して頂きありがとうございます。
ウランちゃんとハニイちゃん、
交代時間は日によって違うようで、
管理人滞在時は初日が早番ハニイちゃん遅番ウランちゃんで14時に交代。
2日目は早番ウランちゃん遅番ハニイちゃんで、正確な交代時間は不明。
管理人がお昼を食べに行っている間(11時15分から12時過ぎ頃まで)に交代していました。
そのお昼ご飯。
名前で即決したコレ↓


お出汁も豚軟骨の味噌煮もとても美味しかったです。
その2に続きます。