クマクマスが終わると一気に、
もういくつ寝ると~♪ な雰囲気ですね。
管理人にとっては令和初の平川、
そして2019年最後のマレーグマ旅の訪問記。
年の瀬慌ただしい時期ではございますが、
平川のレストランではもう一品。


冬なのにアイス?
今回の平川、初日は雨。スコールのように、時折激しく。
2日目は晴れ。気温は両日ともに20℃くらい。
12月とは思えない暖かさでした。
冷たい紅茶がぴったり。
ウランちゃんハニイちゃんの様子を観ながら、


世界のクマゾーンの皆様にご挨拶。


ナズナさんは初めましてでしたね。
どうぞよろしクマ~♪


入口のボードに掲示されてあった、飼育員さん達の写真展を観る為、
コアラ舎に行きました。
公式サイトでのお知らせはこちらの、列挙されているイベントの一番最後。
「飼育員の親バカ写真展~ウチの子こんなにかわいいんです☆」なる企画。
飼育員さんしか撮れない貴重なお写真が満載。

ウランちゃんのカワイイお写真が2枚展示されてましたよ!
タイトルもナイスでした♪ これから3月末までに平川に行かれる方はぜひ!
ビューイングシェルターからはウランちゃんハニイちゃんの、
後ろ姿しか観えませんが、

展示されていたお写真のように、この時↑に寝室の中から観てみたいなあ。
覗き込む後ろ姿は、それはそれで たまらない♡ のですが。
ビューイングシェルターから観た、
歩くウランちゃんとハニイちゃんの動画です。
ウランちゃん↓
ハニイちゃん↓
前回に比べたらハニイちゃん、動きがそれ程忙しくなくなった!
落ち着いたレディに近付いた、かな(^^;)
8歳だもんね~。
置かれた青草を、ハニイちゃんがポリポリと食べる音が響くマレーグマ舎。
時々青草を咥えて運んで、
隅っこで食べていた。
プールにも何度か、
後ろ足を素早くちょこっとだけ。
ハニイちゃん、暑かった夏はプールにちゃんと浸かりましたか~?
あと、ビューイングシェルターからは撮りにくかったので写真が無いのですが、
扉の下の、2メートル位ある階段。
何故か後ろ向きに凄いスピードで、
クネクネッとささーっと降りるのがやっぱりハニイちゃんだった。
何はともあれウランちゃんハニイちゃん、
また会える日まで、どうか元気に。
自分用お土産に売店で「ボルネオ保全WAON」を購入。
福岡とのんほいの公式サイトでボルネオ保全WAONのお知らせを拝見していて、
(詳細はこちらのお知らせ: 福岡市動物園|お買い物でボルネオの動物たちを応援!ボルネオ保全WAONの販売を開始します。)
いつかどちらかに行けたらその時に購入したいと思っておりました。
平川も入っていたんだ! と、今回売店前のポスターを見て気付いた次第(^^;)
管理人にとっては徳山に続いて2枚目のご当地WAON。
管理人の塒付近でも最近、ワオーン⤴ が使える場所が増えたので、
徳山とボルネオ、両方満遍なく使えるように工夫したいと思います。
以上で2019年平川動物公園訪問記は終わりです。
載せきれなかった写真や動画は、いつかどこかにUPするかもしれません。
最後までご覧頂きありがとうございました。