ある週末。
暖かい日差したっぷり、二週間振りの上野動物園。
イチョウを撮る位の余裕を持って、開園前に辿り着き。

この日の早番キョウコさん。



さあ次は…と、撮る場所を移動して違和感。

なんと!

お隣のツキノワさん宅との間にあったミモザの木が切られ、
放飼場の全体が観易くなってました。
一体いつ?? もしかしたら前回気付いていなかっただけかもしれない。
紅葉は二週間で明らかに変化。

もうだいぶ落ちてはいましたが、

お昼前にモモコさんと交代。

マレーグマ舎に春の訪れを毎年知らせてくれたミモザ。
無くなってしまったことに驚き、
正直言えば、少々寂しいことではありますが。
また違う、新しい景色が観られることを楽しみに。

そうそう、水辺が賑やかになっていましたね。



若く見えたので、こちらかな? と。
間違ってたらごめんなさい(^^;)
何とお呼びして良いかもわかりませんが(汗)
若旦那?
何はともあれ、上野へようこそ!
これからどうぞよろしクマ~♪
今日の写真はキョウコさんとモモコさん。
(2019年12月中旬撮影)