熊本のフジくんとマーネちゃんに会いに2019 その2

熊本市動植物園訪問記、その1からの続きです。

その2はマーネちゃん編。

管理人的には、マーネちゃんが熊本へお嫁入りする前、

昨年2月の東山訪問以来、

およそ1年振りのマーネちゃん。

実は屋外でマーネちゃんを観るのは初めて。

まずは長さ30秒程の動画を2本。

音声は消してあります。

1本目。

登場した直後。

マーネちゃん動き速っ!

2本目。

手前の方まで出て来て、

その後奥の階段を登ります。

獣舎の奥、上の高い部分でマーネちゃんが座っている、

あるいは櫓の木をガジガジしているなど、

その辺りの場所に居てくれる時なら、

何とかピントを合わせやすい(ような気がしただけだった)。

似た構図の写真ばかり並べます。

熊本市動植物園 マレーグマ マーネ
ペロッ
熊本市動植物園 マレーグマ マーネ
マーネちゃんの太陽マークはオレンジ色で、斑点は目立たないですネ

フジくんと比べると、体はだいぶ小さいけれど、元気一杯マーネちゃん。

たくさんのお客さん達に、カワイイ~って、言って貰ってましたネ♡

熊本市動植物園 マレーグマ マーネ
首の周りのタルタルが超立派ですネ♡

個人的に思うのは、マーネちゃん、

雰囲気は、徳山のお姉ちゃんに似ている。

獣舎のイメージで結び付いているだけかもしれませんが。

熊本市動植物園 マレーグマ マーネ
足でぽりぽり

そのうちに、檻を登り出して、日向ぼっこしたりするのかな?

熊本市動植物園 マレーグマ マーネ

ちょっと別の所へ行って戻って来てみたら、

木に掴まって、ぐる~ん・ぷら~んとしてたマーネちゃん。

獣舎内、向かって左側、

長い木が4本、鎖で縦につり下げられています。

楽しいおもちゃ、設置して貰ってよかったネ。

ガリガリ♡

熊本市動植物園 マレーグマ マーネ
このおもちゃなら、いいですけどネ
熊本市動植物園 マレーグマ マーネ
櫓の大事な柱が、時間の問題ですネ (^^;)

2019熊本訪問記、その3へ続きます。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。