熊本のフジくんとマーネちゃんに会いに2019 その1

タイトルの通り、管理人はこの度、

熊本市動植物園へ行く機会に恵マレー。

改めまして、

全面開園おめでとうございます。

熊本市動植物園 入口

管理人初の熊本滞在2日間。

訪問記は、3回に分けて。

その1はフジくん編、

その2がマーネちゃん編、

その3で、プラスアルファ&熊本いろいろ編、といった流れで。

熊本市動植物園は2015年7月下旬以来、およそ3年半振り3回目の訪問です。

マレーグマ舎↓

熊本市動植物園 マレーグマ舎

新しい看板が設置されていました。

フジくんとマーネちゃんは、半日交代展示だそうで。

今回に関しては、

早番フジくん、13時過ぎにマーネちゃんと交代でした。

熊本市動植物園 マレーグマ舎

初日到着時はお天気にも恵マレー、

ハンモックで寝ていたフジくん。

熊本市動植物園 マレーグマ フジ
ZZZ…

しばらく経って起き出して、

やっとお顔がちゃんとわかる写真。

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

フジくんの胸の模様 (Honey&Yogurtでは「太陽マーク」と呼んでいます) は、

熊本市動植物園 マレーグマ フジ
三日月形で斑点ぽつぽつ

マーネちゃんと比べてみて下さいネ。

ハンモックの上で、何やら楽しそうにゴソゴソ・ガリガリ…

頭や体にすりすり、すりすり…

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

ん?

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

それは…

熊本市動植物園 マレーグマ フジ
消防ホースハンモックの一部 (^^;)

身長測定

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

熊本市動植物園 マレーグマ フジ
体の長さ的には、あまり変わって無いような気も

久し振りの熊本市動植物園のマレーグマ舎。

細かい檻に阻マレー過ぎて、あまりにも写真が撮れないので、

カメラ壊れたか?と思う位(汗)

向かって右側の上部にある暖房の下で、

フジくんが休んでいる時なら、

辛うじてピントが合うような(気がするだけだった)。

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

熊本市動植物園 マレーグマ フジ
こんな表情は

昔と全然変わってないけれど。

熊本市動植物園 マレーグマ フジ
ツヨシ大先輩ばりの大あくび
熊本市動植物園 マレーグマ フジ
まったり

フジくん、大人になったね。

天井近くまで急に木を登り出すこともありましたが。

熊本市動植物園 マレーグマ フジ

わかりにくい写真しか撮れない(涙)

その2のマーネちゃん編へ続きます。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。