暑いですね~。
熱中症や、夏バテなどしないように、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
この度、遊亀公園附属動物園を訪れ、
サンディくんとサクラちゃんに会う機会に恵まれた管理人。
このところ、甲府には、桜の季節と夏休み期間に訪れるのが恒例化しております。
梅雨明け前だった先月末にも、伺えそうな日はあったものの、
甲府はやはりあっつ~い時に行きたいような気がして。
さて本日夕方、嬉しいイベントのお知らせが発表された遊亀公園附属動物園。
甲府市遊亀公園付属動物園/マレーグマのサンディの誕生日会を行います
お誕生日は12日ですが、
13日の土曜日にバースデーケーキをプレゼント♪ ということですね。
良かったです!
サクラちゃんの時のように、Facebookか公式ブログに、
お写真など掲載して頂けるのを楽しみにしております。
今回訪問時の写真はその際に改めて投稿いたします。
今日は動画を1本。
管理人がいつものように、お昼過ぎに園内に辿り着くと。

この日の甲府。
暑いのは間違いないのですが、
前日の都内のものすごい暑さに比べたら!
木陰に入ると、涼しくて気持ちいい~と思える程。
サンディくんとサクラちゃんは、同じお部屋(猛獣舎の一番手前)で過ごしていました。
水浴びする様子を撮ることができましたので、よろしければご覧下さい。
動画は2倍速で音声無し。
ちょっと長めの47秒程です。
最初にサクラちゃんが上の方から降りて来て、水浴びをします。
サクラちゃんはバシャバシャと、手で体に水をかけるスタイル。
その間は歩き回っているサンディくん。
35秒位、
サクラちゃんが水浴びを終えたな~、と思ったら…!
入れ替わるように足から水場に入っていくサンディくん。
サンディくんは、しっかり浸かるタイプなんですね~!
サクラちゃんのバシャバシャは、去年も観ていたのですが、
サンディくんの方は初めて観ることができました。
水浴びの仕方もそれぞれ個性があって面白いですね。
今日の動画はサンディくんとサクラちゃん。
(2016年8月撮影)