6月最初、かつ2週間振りの投稿として、
紫陽花が見頃だったのいち訪問記を作成しようと思っていた矢先でした。
豊橋からの、悲しいお知らせ。
そういえば、2年前の2016年、
鹿児島の旅の終わり。
ノンちゃんも6月だったなあと思い出す。
シャンシャンくん、ノンちゃんにはもう会えましたか?
大きな真ん丸お目々とくっきりフェイス。
おでこや首には立派なタルタル、黒々ツヤツヤ毛並みで貫禄たっぷり。
初めて会えた瞬間納得、「マレーグマ界のハンサムボーイ」!
お昼寝姿も豪快。
姿が見当たらない時は、ここ↓に居るんだとわかってからは、
見えにくいけど楽しかった。
ノンちゃんと仲良しで。

2人暮らしに戻った後のモーニングズーでは、
ノンちゃんが気になって仕方なさそうだったシャンシャンくんが微笑ましかった。
残念ながら独り暮らしになってしまった後も、
変わらずマイペースに過ごしているように思えたのですが。
2月の愛知マレーハシゴツアーで会えた時が最後になってしまいました。
シャンシャンくんありがとう。
お疲れ様でした。
一人娘のノアちゃんのことはもちろんですが、
もうちょっとお願いができるなら。
日本の動物園で暮らすマレーグマの皆様を、
ノンちゃんと一緒にのんびり見守っていて下さい。
例えこの先、日本のどこかの動物園に、
くっきりタルタルツヤピカなイケメンマレーが現れたとしても。
ハンサムボーイの称号は永遠にシャンシャンくんのもの。
あっ、でももし、
そっくりなお孫さんが生マレーて、男の子だったら…
なーんて妄想を。
いつかまた、
あるいは度々、
してしまうかもしれませんがシャンシャンくん、
許して下さいね。
忘れません。
どうぞ安らかに。
(2012年10月~2018年2月撮影)
サイトのページ等は、順次更新していきます。
のいち訪問記は今週末辺りにUP予定です。
これからもマレーグマの皆様をよろしくお願いします。