2016年9月初旬のとべ動物園訪問記その3です。
日曜日。
台風の影響で朝は雨でしたが、
次第にお天気も回復。
まだ雨が残る内に、早めにお昼です。



テーブルに設置されたタブレット端末から注文できるようになっていたり、
レジ近くにお土産コーナーが出来ていたり、
レストランの中も変化していました。
ちなみに初日土曜日はふれあい売店横の軽食コーナーで、350円の揚げたこ焼き。
ヤギさん達を眺めながら頂きました。
再びベアストリートへ戻る途中、アメリカストリートの旧ヤブイヌ舎には、

シャインくんとノアちゃんの様子を観ながら、
マレーグマ舎から正面ゲート方面へ下ると、

前回訪れた時には工事中で、どんな動物さんが入るのかな?と思っておりました。
8月に嬉しいニュースがあったばかり。

再びベアストリートの坂を上ります。
ピースちゃんは、今回はお顔を少し見られただけでしたが、

横浜から戻られた…

今度はレッサーパンダ舎を越えてアジアストリート方面へ。
バクさん、ラクダさん、スイギュウさんを観ている内に、
陽射しがどんどん強くなってきて。
急に来た暑さにクラッとしながら歩いて、吸い込まれるように辿り着いた休憩スペース。
ん??

暑さでボーっとしていた頭が覚めるような美しい景色。
噴水が上がってます。
ここは…??

湖かと思ったものは、通谷池というため池のようで。
何でも、農林水産省「ため池百選」にも選定されたとか。
奥に見える建物は、紹介サイトのお写真を見ているだけでため息が出てくる、優雅なリゾート施設の一部でした。
そこに宿泊してとべ動物園!
…それは夢のまた夢のような感じがしますが、
園内のここからの景色もまた、次回の楽しみに。

仲良く元気に過ごしてね!
以上で2016年9月のとべ動物園訪問記は終わりです。
今回載せきれなかった写真はいつかまた、当ブログか
InstagramまたはFacebookページで投稿いたします。
ご覧頂きありがとうございました。