とべ動物園のシャインくんとノアちゃんに会いに 2016 その1

ノアちゃんがお嫁入りしてもう一年が過ぎ。

ずっと観に行きたいと思っていたとべ動物園。

管理人は先週末、シャインくんとノアちゃんに会う機会に恵まれましたので、

例によって訪問記を3回に分けて投稿します。

2015年の3月初め以来のとべ。

とべ動物園 入口
着いた~!

 

松山市駅10時ちょうど発のバスで、10時50分にここまで到着。

旅の荷物は入園前に、エントランス左側にあるコインロッカー(100円)へ預け、マレーグマ舎に向かいます。

木にもたれて休む暑そうなシャインくんが今回のファーストショット。

とべ動物園 マレーグマ シャイン
ほへ~

そして…

とべ動物園 マレーグマ ノア
ノアちゃ~ん!

初・とべのノアちゃん!

ノアちゃん、目元や体型がお母さんにそっくりになってきましたね。

とべ動物園 マレーグマ ノア
ゆったりとした「べ~」もお母さん譲り

だからこそ。

いつかのあの光景を思い出すようなこのシーン。

動画は倍速で15秒程の小ネタです。

 

シャインくんとノアちゃん。

2人とも毛並みツヤツヤで、体型もちょうどいい感じに見えます。

とべ動物園 マレーグマ シャイン ノア
左シャインくん右ノアちゃん

もっとシャインくんが一方的に熱烈アタックモードなのかなと思っていましたが、

ノアちゃんの方からちょっかいを出しに行っているように見える時もあり。

まあ要はなんかいい雰囲気で (〃▽〃)

 

左側で休んでいるノアちゃんの所に、シャインくんがやって来ます。

動画の長さは30秒程。

 

水平の木の真下は堀になっていて、

ノアちゃんの所までダイレクトにシャインくんは行けない。

檻を利用して左側から登ってくるけど、ノアちゃんは後ろに下がって、くるりと櫓から降ります。

堀の上の攻防戦、何度か観られました。

檻の中の櫓は訪れる度に木の組み方が少しずつ変わり、

前に撮った位置で今回も撮れるとは限らず。

がっちり太めの檻と、木に阻マレーる為に、ピント合わせは至難の技です。

シャインくん独り暮らしの時ですら難しかったのに、2人だと更に…。

とべ動物園 マレーグマ ノア
♪~
とべ動物園 マレーグマ ノア
そこ気になる?

かわいい格好、きれいに撮りたいのですが。

檻を抜くのも、動画すらも若干諦めモードで、

まずは2人の動きを自分の目でよく観ることに。

お伝えし切れない部分はすみません。

特に元気一杯なノアちゃん。

距離も近い上に、櫓に登っている時に、下から見上げるアングルは新鮮です。

とべ動物園 マレーグマ ノア
べ~♪

ちなみにシャインくんが開け閉めするという例の扉、

閉めて中に籠っていた様子は見られませんでした。

とべ動物園 マレーグマ シャイン
そこはやっぱりシークレット?

シャインくんとノアちゃん、お部屋に出たり入ったり、交代で。

水浴びしているであろう、ばしゃばしゃという音が聞こえてきます。

ただ管理人が観ている間に、一度だけ。

扉は空いた状態でしたが、

2人で中に入って、しばらく姿が見えなかった時が!

中で何してたのかな? (〃▽〃)

とべ訪問記、その2 へ続きます。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。