穴があったら

もう6月も中旬。早いですね。

大雨が気になる時期になりました。

野菜や果物が無事によく育つ位の、ほどほどでお願いしたいものです。

さて今日は木曜日なので昔の写真を投稿します。

時は2012年6月中旬。

週末の午後の上野動物園です。

天気は曇りで気温は28℃近く、おそらくこの時期らしいお天気だった日。

モモコさんとフジくん。

マレーグマ フジ 上野動物園時代
竹~♪
この窓際の台の上にあった竹筒を下まで持ってきたフジくん。

中におやつは入っていたのかな?

今日は竹フジ Let’s Go! …ではなくて。

マレーグマ フジ 上野動物園時代
おっきなブイ
ブイが大きいのではなく、フジくんが小さい。

モモコさんと一緒の場面だと大きさがわかりやすいでしょうか。

当時7か月のフジくんです。

 

今も放飼場にある、多分あの。

中が空洞で、中におやつが仕込まれている時もあるこの丸太。

マレーグマ フジ 上野動物園時代
その丸太の上に、トマトが置かれていました。

マレーグマ フジ 上野動物園時代
トマト~♪
大人なら別に、すぐに食べられる場所ですが。

手を伸ばしてやっと取れたフジくん。

マレーグマ フジ 上野動物園時代
いただきま~す♪

マレーグマ フジ 上野動物園時代

マレーグマ フジ 上野動物園時代
ん~…
トマトをお口の中でモグモグしながら、穴の中にもっとおやつが無いか手を入れて探ります。

マレーグマ フジ 上野動物園時代
ごそごそ…

マレーグマ フジ 上野動物園時代
ん~…
いいものあったかな~?

今日の写真はモモコさんとフジくん。

(2012年6月撮影)

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。