天王寺動物園のマーズくんとマーサちゃんに会いに2018 その3

天王寺動物園、2018年の訪問記、

よろしければ、その1その2からご覧下さい。

その3は、3本の動画を軸にまとめます。

まずはマーズくんとマーサちゃん、朝のご出勤シーンから。

前にも書きましたが管理人は、このブイのフィーダーを観るのは初。

そう言えば、ご出勤シーンを観るのも初のこと。

天王寺動物園 マレーグマ舎

マーズくんとマーサちゃんが出てくる前に、

じゃらじゃらと鎖で引き上げられる、向かって右のブイ。

おやつが詰められる音がして、元の位置まで下げられたら、

今度は向かって左のブイ。

天王寺動物園 マレーグマ舎
リンゴも一緒に撒かれていました。

ブイの準備が出来たら、

さあ、 マーズくんとマーサちゃん登場です。

動画は3本とも音声無しの2倍速にしてあります。

1本目、長さは26秒程。

向かって右側がマーズくん、左側がマーサちゃんです。

天王寺動物園 マレーグマ マーズ
独り占めポーズに持ち込むマーズくん

ポジションも安定していて、姿勢もいいですね!

天王寺動物園 マレーグマ マーズ マーサ
左マーズくん右マーサちゃん

マーサちゃんがコロコロしていた左側のブイへと向かおうとしているマーズくんの図。

マーズくんがブイに没頭している、その隙に、

撒かれたリンゴは実はマーサちゃんがたくさんゲットしている可能性も有。

さて、次は営業時間途中のおやつタイム。

管理人滞在中に関しては、

1日目12時50分頃・2日目13時半頃、でした。

ご近所から順番に、メガネ→月→マレー なのか?

白は最初? 最後? 同時? とか、

あるいはそれも全部ランダムなのか?

無い日もあるのか?、とか、

スミマセン、詳しくはわかりませんが、

ご近所さん達やバックヤードの気配で察知するのでしょう。

そわそわし始めるマーズくんとマーサちゃんの動きで、

観ているこちらも察知します。

というか、2人とも結構割と大騒ぎ(^^;)

動画2本目、おやつタイムです。

長さは46秒程です。

右側のブイをマーズくんが抱えた後は、マーサちゃんは例の覗き窓へ。

天王寺動物園 マレーグマ マーサ

マーサちゃんは窓からおやつを貰ってました。

覗き窓シーンについては、マーズくんバージョンもどうぞ。

天王寺動物園 マレーグマ マーズ

天王寺動物園 マレーグマ マーズ

この時はおやつがあったのかどうか。

マーズくん、ただ覗いてただけかもしれません。

3つ目の動画は、マーズくんとマーサちゃんがお部屋に帰るシーンです。

長さは27秒程です。

2人で出たり入ったりくるくる走り回ったり を、繰り返しながら。

マーズくんが先に帰って出て来なくなった後は、

マーサちゃんが出たり入ったり。

マーサちゃんが出て来なくなったら、

あ、帰ったんだと認識。

前と変わらぬ、いつもの2人のパターン。

今回もありがとう。

マーズくんマーサちゃん、

また会える日まで、どうか元気で。

以上で2018年秋の天王寺訪問記は終わりです。

載せきれなかった写真や動画はいつかどこかにUPします。

ご覧頂きましてありがとうございました。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。