円山動物園のマレーグマ達に会いに2018 その1

タイトルの通り、管理人は先日円山を訪れ、

ハッピイちゃんとウメキチに会う機会に恵マレー。

旅の予約をしたのはかなり前のことです。

その間にいろいろありましたが、

今年も感謝の気持ちを込めて、

例によって訪問記を3回に分けて綴ります。

円山動物園 園内
いいお天気にも恵マレー

いきなりですが、円山と言えば…

円山動物園 園内
バターコーンラーメン!

昼は「もりやま」さんでバターコーン、

さらに別の場所で夜もラーメンというのが、ここ数年の流れです。

今回の訪問記はその1で、マレーグマ以外円山いろいろ、

その2で屋外ハッピイちゃん屋内ウメキチ編、

その3で屋外ウメキチ屋内ハッピイちゃん編、

という感じの構成で。

円山動物園 マレーグマ ウメキチ
屋外ウメキチ
円山動物園 マレーグマ ハッピイ
屋外ハッピイちゃん

どちらのパターンも楽しい円山のマレーグマ舎です。

さて、管理人は去年の10月以来の訪問ということで、

初潜入の…

円山動物園 園内
この建物ですね~

たまたまタイミング良く、

円山動物園 園内
白いおしりプカプカ

プールの中に居る所を観ることができました。

円山動物園 園内
自然との調和がやはり美しい
円山動物園 園内
2階からの眺め

新鮮な高さから。

円山動物園 園内
屋上からの眺め

遠くには、市街地の高層ビル。

人間用の休憩スペースも多く、広々としたいい施設ですね。

初めて観る景色と言えば、

円山動物園 園内
去年は2階に入れなかったので
円山動物園 園内
ジャンプ台を眺める目線も、より高く

観ていないままだったこちらのご家族…

円山動物園 園内
いつの間にか大家族に!

アフリカゾーンのご家族と言えば、

円山動物園 園内
こちらの世界もいろいろとあるようです。

先月お名前が発表されたばかり。

円山動物園 園内

アフリカのその他の皆様。

アジアゾーンに戻る前に寒帯館。

円山動物園 園内

まあ要は熱帯雨林館を中心にぐるりぐるりと。

円山動物園 園内

日曜日はリンゴのイベントもあり、

大変賑やかだった園内。

日差したっぷりで、

半袖の方さえ見かける程の暖かさでしたが。

円山動物園 園内

赤い葉っぱで季節の進み方を実感。

その2へ続きます。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。