ある週末の上野動物園。
(仮設の)表門に久し振りに、
開園前に到着。

年パスなど既にチケットをお持ちの方専用レーンに関しては、
それでも入園はスムーズです。
マレーグマ舎には10分程で辿り着き。
この日の早番アズマくん。

早めにプールに浸かります。

アズマくん、櫓の上に、ブドウがあるよ。

なんと、確認のみで終了(^^;)
巣箱の中にお姿が見えなかった樹の上のお方は、

ここで休んでいるのが見えて一安心。
アズマくんがスルーしたブドウ。
中番モモコさんが、
おっきなトマトを咥えて降りるのが櫓の隙間から見えた、
と思ったら…

トマトを咥え、ブドウは手に持っていたのか、(←それじゃ降りられないかな?)
それともトマトの奥にブドウが先にお口の中に入っていたのか。
詳細は櫓に阻マレーて見えませんでしたが。
効率の良いおやつゲット、さすがモモコさん♪
トマトの横にブドウが見えた時は驚いた!

午前中は、想像していたよりは暑くはないかな、などと思ってもいたのですが。
お昼を過ぎて、午後はかなりの厳しい暑さに。
カバンの脇に差して携帯していたペットボトル水は、
気が付くとぬるま湯になっている。
日陰に居ても、おそらく全身に熱をため込みながら観ていた、
遅番キョウコさんの時。
あ、櫓に登ったキョウコさんが!


降りる時、ちょっとコース取りに迷った感はありましたが、
新しい櫓に登ってるのが観られて良かった。
キョウコさんを観ながら、ますますアツくなった管理人。
無事に家に帰れて良かったとつくづく(^^;)
この暑さ、早く収マレー。
今日の写真はアズマくん、モモコさん、キョウコさん。
(2018年8月下旬撮影)