東京でも開花宣言、出ましたね!
サクラ! の季節到来、春本番♪
迷いましたがお花見は別の機会にとっておくことにして、
ちょっと早めに遊亀公園へ。
訪問記は1回でまとめます。
例によって青春18きっぷ活用なので、
電車に乗ること約4時間。
さらに、今回はバスの時間の関係で、
駅から歩いて行ってみました。
だらだら歩いて、およそ30分…

朝家を出る前、天気予報を見て。
この日の最高気温予想、
東京より甲府の方が高い!
ひょっとして??
一輪でも二輪でも!
なーんて、
ほんのわずか、期待もあったのですが。
公園の広場も、

だいぶ蕾は大きいですが、もうちょっと。
月末辺りにかけて見頃でしょうか。
お天気にも恵マレー暖かかったこの日。
サンディくんもサクラちゃんも、ひなたぼっこで寛ぎモード。


弟達にもそっくりだよ!
特に、上の弟に、と思う管理人。
サクラちゃんと並んでお昼寝していたサンディくんも起き出して。


何度か一緒にゴロゴロ・カミカミしていたサンディくんとサクラちゃん。


管理人は、カミカミされている方の、
むにっとした皮(頭や首のタルタル)を見るのが大好きです♡
今回はサクラちゃんの皮、たくさん観る機会に恵マレー♪
のどかで穏やかな園内。
他の場所にお住まいの皆様へもご挨拶。



皆々様にとって、いい春になりますように。
サンディくんサクラちゃん、
また会える日までどうか元気で。
まあ次もまた、18きっぷシーズンなのですけど。
そうそう、スケールでかいところ持ってきたなあ!という、
駅にある例のカウントダウン表示。

今年ももう、
4分の1が終わりそうなんだ(汗)
以上で2018年春の、遊亀公園訪問記は終わりです。
編集しきれていない動画や写真は、
またいつかどこかにUPします。
ご覧頂きありがとうございました。