3 月最初の週末。
風はやや強めながら、
上野動物園は、初夏のような日差しに恵マレー。
10時30分頃。
この時間でもう、…
だそうで。
上野駅は、改札を出た辺りから既に混雑。
今回はなんとなく普通に表門から入園しようと思い。
その表門前。


人の波に揉マレーながら、
マレーグマ舎に辿り着くと。
??

元の御姿がわからない位。

この暖かさでひょっとして、
咲いちゃってるんじゃないかと思ったのですが、

この日の早番はモモコさん。

気持ち良さそうなモモコさんのお昼寝姿を観て。
赤白の ウメ! が満開 閑々亭へ。
中番アズマくんを観た、その後は…

園外へ。

再び園内に戻り、
マレーグマ舎を覗いてみたら。

アズマくんが引っこ抜くところ、見たかったー(汗)
この日の遅番はキョウコさん。

日差しキラキラ。いい季節。
半袖の方もちらほら。
久し振りに冷たい飲み物で喉を潤しました。
熱中症や迷子に注意、落とし物のアナウンスが度々流れ。
カフェやトイレに長い行列。
桜もまだこれからなのに。
今日の写真はモモコさん、アズマくん、キョウコさん。
(2018年3月上旬撮影)