ある週末の上野動物園。
朝の空気は意外と爽やか。
暑いですが、湿度はそれ程でもなかったのではないかと。
三連休の初日。
この日の目的は、
新しくなった…

シンプルですが機能的で現代的なフォルムですね。
年パスの購入など、表門で出来ることは同じように出来そうですが、
詳しくはこちらでご確認ください。: 西園の弁天門がリニューアルオープンします | 東京ズーネット
園内に入り、


一緒に撮りたかったハスはボケ過ぎ(汗)
改めて。

この暑さ続きだと、
見頃というのはあっという間なのかもしれないですね。
子ども動物園内も少しぐるりと。
以前も、比較的静かで落ち着く場所だったかと思いますが、
不忍池との一体感upで、
オープンな都会のオアシス的な雰囲気に。
新しい植栽もやがて大きくなって茂り、
木陰を作ってくれることでしょう。

個人的にはアジサシさん達がまた観られるのがうれしい。

さて、マレーグマ舎は中番のモモコさんの時。

旬のおやつ登場!


ぐるりとしていた為にキョウコさんの時のスイカは見逃していたようで(汗)
今日の写真はモモコさん。
(2017年7月中旬撮影)