のいち動物公園のマレーグマ夫妻に会いに 2017夏 その1

7月最初の投稿です。

今月もどうぞ、

マレーグマの皆様をよろしくお願いします。

さて、この度、管理人はのいち動物公園を訪れ、

ワンピイ・タオチイ夫妻に会う機会に恵まれました。

今回の訪問記は3回に分けて。

その1はジャングルミュージアム編

その2はジャングルミュージアム以外の動物さん達編

その3はその他アレコレ編

…という感じで参ります。

 

梅雨真っ只中にもかかわらず、

滞在中は何とかお天気にも恵マレーたのですが…

本日4日は台風の影響で臨時閉園になってしまったようですね。

もうすぐ七夕。

立派な七夕飾りも出来てました。

のいち動物公園 七夕飾り
願いごとは何ですか?
これから梅雨も後半、そして夏本番へ。

暑さやお天気の急変や台風などが気になる季節になりますが。

何事も無くほどほどで穏やかな夏でありますように。

 

さて、いつものように開園と同時に入園し、

真っ先にジャングルミュージアムに向かうと。

のいち動物公園 マレーグマ ワンピイ タオチイ
おはようございます!
遊び甲斐のありそうな間伐材をガリガリしていたワンピイくんとタオチイさん。

べりべりっという音が静かなジャングルに響き渡ります。

お隣さんの方へも。

のいち動物公園 ジャングルミュージアム ケチャップ ポンズ
娘さん大きくなりましたね
ずっと観ていても飽きないお隣さん親子なのですが、

それ程長居はしていないハズ。

数分後、マレーグマ舎に戻ってみると!

のいち動物公園 マレーグマ タオチイ
ばば~~んッ
タオチイさんの大きな背中が目の前に!

いつの間に登ったんですか?

のいち動物公園 マレーグマ タオチイ
ZZZ…
擬木の上で休んでいるタオチイさんの姿が何度か観られました。

下よりも涼しいのかも。

といっても、

のいち動物公園 マレーグマ舎
日差したっぷり
温室の中ですからね。

汗だくになってしまうので、

ワンピイくんとタオチイさんの様子を観ながら、

ジャングルの中で移動したり、出たり入ったりしながら過ごします。

 

途中、ガラスの床面の下で休むタオチイさんの様子が見えました。

そこは冷たいプールも近いし、涼しくて落ち着けそうですね。

のいち動物公園 マレーグマ タオチイ
ZZZ…
カワイイ寝姿のタオチイさんです。

動画も撮りましたのでよろしければご覧ください。

例によって音声無しの2倍速。

長さは15秒程。

腕をポリポリ、お顔・耳もポリポリ、手もポリポリ。

のいち動物公園 マレーグマ ワンピイ
こちらはワンピイくん
飼育員さんの愛情がこもった、手作りボードが新しくなっていました。

のいち動物公園 マレーグマ舎

6きょうだいの赤ちゃんの頃のお写真をじっくり拝見しました。

今その頃の面影がある方も、無いように見える方も。

みんなカワイイ♡

 

ジャングルミュージアムの出口近く。

公式ニュースに本日付でUP されていますオニオオハシさん宅。

一羽がとても元気に飛び回っていて。

そちらが上野からやって来たというオスか? もともといらっしゃったメスなのか?

…は、わからないのですが(汗)

のいち動物公園 ジャングルミュージアム
賑やかになりましたね
いいニュースが飛び込んで来るのを楽しみにしております。

 

また、コアリクイさん宅。

のいち動物公園 ジャングルミュージアム
のいちでお会いするのは初めてですが
お母さんと一緒の頃、

のいち動物公園 ジャングルミュージアム
伊豆のご実家で、たぶん会ってますよ!
こちらも楽しみです。

 

ジュースタイムに間に合うように戻ります。

のいち動物公園 マレーグマ タオチイ
変わらず安定感抜群です!
のいち動物公園 マレーグマ ワンピイ
ワンピイくんも♪
今回は広角で撮ってないので2人別々です。

ジュースを飲んでる時、

動画を撮るのをうっかりしていたのですが。

ジュースタイム終了後、

擬木から降りるタオチイさんを撮りました。

こちらも音声無しの2倍速で、長さは19秒です。

降りる姿もカワイイタオチイさんです。

訪問記、次回その2に続きます。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。