甲府のサンディくんとサクラちゃんに会いに 2017春 その2

上野動物園とサニーくんのお誕生日投稿でちょっと間が空きました。

甲府訪問記その1からの続きです。

急にプロレスごっこを始めたサンディくんとサクラちゃん。

特にサクラちゃんがテンション高かったみたいで。

なんと!

サクラちゃんの柵のぼりを観ることができました。

動画を撮りましたのでよろしければご覧ください。

例によって音声無しの2倍速、長さは23秒程です。

上でぶーらんぶーらんして、

降りて来たサクラちゃん、

下に居たサンディくんに絡みます。

その後は、ガリガリしていた木片を咥えて、

甲府市遊亀公園附属動物園 マレーグマ サクラ
立ち上がって

木片を咥えたまま…

甲府市遊亀公園附属動物園 マレーグマ サクラ
また登る~!

サクラちゃんの柵のぼり。

10回目(おそらく)の遊亀訪問にして初めて観ました!

ありがとうサクラちゃん。

 

ご近所の皆様も。

遊亀公園附属動物園 猛獣舎
こちらも仲良しご夫妻

そうそう、

サンディくんとサクラちゃんのお隣には新しい方がご入居されていました。

遊亀公園附属動物園 猛獣舎
前のお住まいでお会いしていたと思いますが

だいぶ近くなりました。

また参りますので、これからどうぞよろしくお願いします。

 

公式デビューのお知らせが出ました!

今週末は、公開記念で入園料無料!

桜はもうちょっとかもしれないですが、

春休みのお出掛けにいかがでしょうか。

 

帰りは甲府駅のすぐそば、

舞鶴城公園に行って、天守台に登ってみました。

舞鶴城公園 天守台
雲っていてわかりにくい(汗)

この公園も、きっと桜が咲いたら綺麗でしょう。

桜の季節に訪れたい。

(今年の、では無いです。…たぶん。)

次の青春18きっぷシーズンの、

あっつ~い夏にまた伺います!

 

以上で2017春の遊亀公園附属動物園訪問記は終わりです。

ご覧頂きありがとうございました。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。