のんほいパークのシャンシャンくんに会いに その1

12月も後半になりました。

気忙しさが日に日につのる時期ではありますが。

先日のお天気の良い週末に、のんほいパークに行って参りました。

年末ということもあり、今回の訪問記は2回でまとめたいと思います。

豊橋総合動植物公園 東門
久し振りに東門から入園です。

開園時間をちょっと過ぎ。

豊橋総合動植物公園 園内
2015年8月下旬以来ののんほいです。

 

豊橋総合動植物公園 園内
メタセコイアの葉はもう落ちちゃってたけど

この通路はいつも本当に美しい。

 

マレーグマ舎に辿り着くと。

豊橋総合動植物公園 のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
おはようございますシャンシャンくん

奥の方で葉っぱか木の皮か何かを物色しているシャンシャンくん。

放飼場には木材がたくさん設置されていますね。

のんほいパーク マレーグマ舎
独り暮らしもそろそろ半年になるシャンシャンくんです。

「マレーグマ界のハンサムボーイ」

キャッチフレーズ復活していたのですね! 良かった♪

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
お顔もタルタルもくっきり♡

奥の方から手前に歩いて来て、

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
ひとまわりした後

 

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
あっ!

シャンシャンくんはどこ?? 状態になる、あの場所へ…

と、思ったら。

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
ひょいっ

 

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
堀の下の方まで

クマなくチェックするシャンシャンくん。

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
よいしょっと

放飼場と堀を行き来して、

しばらく探索を続けていたシャンシャンくんですが、

10時半前にはもう…

のんほいパーク マレーグマ シャンシャン
すっぽり

再び活動するシャンシャンくんが観られたのは、

12時をだいぶ過ぎてからのことでした。

その2へ続きます。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。