公式Facebookの今朝一番。
かわいいヒナ鳥のお写真と一緒に、
めずらしく雪が降っている、とのお知らせが。
えっ、のいちで雪…?!
後のことを考えなくてもいいのならば、
のいちの雪景色も見てみたい。
この度、管理人はのいち動物公園を訪れ、
ワンピイ・タオチイ夫妻に会う機会に恵まれましたので、
例によって3回に分けて訪問記を投稿します。
去年6月のサポーター感謝祭以来、

冬にのいちを訪れたのは、今回が初めてです。
もう1月も半ばを過ぎ、来月は…
そう!
毎年恒例のアノ!
お知らせがエントランスの掲示板にありました。

地元メディアさんのニュースを今年も楽しみに。
動画配信待ってます! よろしくお願いします~♪
このイベントのニュースのおかげで、マレーグマの皆様の様子がわかるので、
冬は会いに行かなくてもいっか! …なーんて思ってしまっておりました。
ただやはり、妄想だけでは飽き足らず。
寒い冬にはジャングルミュージアムであったマレー!
を体感したく、1月にのいち訪問となった次第であります。
さて今回も開園と同時に入園し、
マレーグマ舎に辿り着くと。

メニューは…

奥に見えるのはなあに?

杉の木!
個人的に、のいちで初めて見るアイテム!
ワンピイくんもタオチイさんも、どんな反応をするのでしょうか。
期待が高まります。
ワンピイ・タオチイ夫妻の出勤風景の動画を撮りました。
よろしければご覧下さい。
長さは29秒程、いつものように音声は消してあって2倍速です。
先に出て来るのがタオチイさん、後からがワンピイくんです。
タオチイさん、何と最初パイナップルはスルー!
ワンピイくんも、一番手前のパンから。
2人とも、まずパンから食べるんですね~!
パンはたぶん6枚で、パイナップルは4分の1位のものが2切れ。
タオチイさんが歩いて行ったコースから…
おそらくですが、パンもパイナップルも、ちゃんと2人で均等に分けてます。
すご~い♪
そして気になる杉の木。
パイナップルを、丁寧にじっくりと、長い時間をかけて味わい尽くした後。

いよいよですね!

夢中でガリガリするタオチイさん。
時々ワンピイくんが近づいて来て。

2人ともガリガリするのが大好きみたいで。
ワンピイくんのこんな姿も観ることができました。
ひとりじめポーズするんだ~!

何て素晴らしい杉の木!
のいち訪問記、その2に続きます。