前回のサンディくんのお誕生日お祝い投稿からの、
遊亀公園附属動物園訪問記の続きです。
日盛りの園内風景などを収めようと、カメラをぱちりぱちりとしている時。

後ろから視線を感じて振り返ると。
おー!

カッコいい!

いやホントに。
堂々とされて素敵です。
ライオン舎の前には、

レオンさんともう一緒にお昼寝。
すばらしい♪
これからが楽しみですね。
この後すぐにお部屋に帰られたレオンさんとショウコさん。
スタッフさん達がライオン舎で作業をしていらっしゃる為か、
寝室出入口が気になるサンディくんとサクラちゃん。

写真はシマシママレーグマになっちゃいますね。
ごめんなさい。
ライオンのショウコさんについては、
こちらのスタッフブログさんに詳しく載っています。
一挙大公開!ワライカワセミとライオンとゴキブリ(画像なし)と – 遊亀公園附属動物園スタッフブログ
ブログの記事をなぞってカワセミ舎も行ってみました。

お2人の笑い声は聞けなかったのですが、その代わりに。

ありがとうございました!
こだまちゃんとひびきくんは足環の色で見分けられるそうなのですが、
ちょっと見えなかったのでどちらのお方かわかりません。
すみません。
そしてこの「真夏のローチ展」。
真夏の、と付いていると、
甘く切ないステキなものに何でも思えてしまうのは何故でしょうか。

…と、仰られても。
しばらくどうすることも出来ずに佇んでいると、
「なにこれ~っ!」と元気なちびっ子の声がして。
バサッ。
写真はもちろんありませんのでご安心下さい。
イメージ、確かに変わります。
というか、見た目かなり違いますが! …もう控えた方がいいですね。
以上で訪問記は終わりです。
ぜひサンディくんとサクラちゃん、そしてショウコさん、ひびきくんに会いに、
遊亀公園附属動物園に行ってみて下さいね!
ご覧頂きありがとうございました。