クマyear

もう5月下旬。

すっかり初夏ですね。

梅の収穫シーズンだそうで。

…という訳で今日の木曜日はウメキチの写真を。

2011年5月中旬の上野動物園のマレーグマ舎です。

昨日の投稿の先々代レンズさんが現役だった頃。

マレーグマ ウメキチ 上野動物園時代 Umekichi the sunbear (May,2011)
フルーツ on the 蟻塚

ウメキチバージョンのこのシチュエーション!

個人的に昔から大好きだったようです。

ただこの後にどうなったのかがわからない。

マレーグマ ウメキチ 上野動物園時代

ブレ写真ですがかわいい表情のウメキチ。

足裏が見える座り方も。

横に竹も置いてありましたがこの日はたぶん匂いを嗅いだだけ。

マレーグマ ウメキチ 上野動物園時代
♪~

何が見えるのウメキチ?

 

蟻塚の筒に手を入れているのはモモコさん。

マレーグマ モモコ 上野動物園 (2011年5月) Momoko the sunbear,Uenozoo,Tokyo
おやつあるかしら♪

ウメキチとかフジくんとか、ハニイちゃんとかマーチンくんとかノアちゃんとか。

大きくなった子の小さい頃の写真は、「かわいかったね~♪」で微笑ましいけど。

大人の皆様の昔の写真は、投稿しようかどうかちょっと迷ったりすることも最近は。

マレーグマ モモコ ウメキチ 上野動物園 (2011年5月)
母ちゃん、もうおやつ無いね。

この後にはプロレスごっこが始まります。

今日の写真はモモコさんとウメキチ。

ウメキチ当時1歳7か月。

札幌に旅立つ少し前で、

もう大きさはモモコさんと変わらないけれど。

マレーのこぐまに、また上野で会える日を祈るのみ。

(2011年5月中旬撮影)

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。