竹フジ 続・初竹編

放飼場デビュー翌週。

フジくんに2回目に会いに行った時に、初めて観ることができた竹。

先週投稿した、竹フジ 初竹編と同じ日のフォルダから。

今日も竹フジ、Let’s Go!

上野動物園 2012年 マレーグマ フジ モモコ
登れないよ~

擬岩の上のペレットを食べるモモコさんの所には届かないフジくん。

登れるようになったのはいつ頃なんでしょうね。

記録を振り返ると、

のいち初訪問やゴールデンウイークなど、なんだかんだで上野動物園には行っておらず、

この日の次にフジくんを観たのはほぼ一か月後の5月中旬だった管理人。

 

放飼場のウッドチップの上に、竹以外のアイテムがいろいろ。

まずは麻袋が気になります。

上野動物園 2012年 マレーグマ フジ
♪~

麻袋の中に、体がすっぽり入りそうですね。

上野動物園 2012年 マレーグマ フジ モモコ
ちっちゃいフジくん

デビューの日よりも、いろんな表情を観ることができました。

上野動物園 2012年 マレーグマ フジ
はっ! (右にモモコさん)

匂いを真剣に嗅ぐ。

上野動物園 2012年 マレーグマ フジ
くんくん♪

マレーグマの皆様にこんなに愛される麻袋。

上野動物園 2012年 マレーグマ フジ
ゴソゴソ~♪

竹も麻袋も素晴らしい。

今日の写真はフジくんとモモコさん。

(2012年4月中旬撮影)

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。