いよいよ明日は2月1日。
マレーグマに恵方巻の新名所・福岡市動物園は、節分イベントの初日!
天気予報も曇りのち晴れ。大丈夫そうですね。
男前サニーくん、マチちゃん、頑張ってね!
楽しい日になりますように。
福岡の地元メディアさんの、夕方や夜のニュースが待ち遠しい午後になりそうです。
さて、節分に食べる豆の風習から、半ば思い付きと勢いで始めた年齢確認シリーズも、ついに今日がラスト。
「日本の動物園で会えるマレーグマ」と「親子兄弟姉妹」のページとは、また違った趣があるような、無いような。
余力があれば、いずれまとめてサイトの新しいページとして追加するかもしれません。
前置きが長くなりましたが、2010年代生まれのマレーグマの皆様です。

なんと2011年も2012年も、ダブルベビーマレーイヤー!
フジくんとハニイちゃんが3歳。
マーチンくんとノアちゃんが2歳。
管理人が日本全国マレーグマ巡りの旅を始めたのが2011年7月。
それ以降に生まれた皆様については、
赤ちゃん誕生という公式発表を目にした時の状況や、その時の自分の気持ちもはっきりと覚えています。
これからが本当に楽しみです。
以上でこのシリーズも終了です。
本サイトでは、生年月日等について、各園様の公式発表と、現地の個体プロフィールを元に作成しております。
不明な個体についての、より詳しい情報やご指摘などがありましたら、お気軽にお寄せ頂けると幸いです。
ご覧頂きありがとうございました。