北から南から

円山動物園公式ブログ、「アジアゾーンの動物たち」4月22日付記事にウメキチ!

屋外放飼場に!

http://sapporo.100miles.jp/asiazone

久し振りの外はどうだった? ウメキチ。

そして福岡市動物園では、4月20日は「タケノコ祭」だったそうですね!

サニーくんもあの半地下観覧ピットの近くでタケノコ食べたみたいです。

ここなら傘を差さずに観ることができますね。

http://fukuokazoo.blogspot.jp/2014/04/420_21.html

朝採りタケノコ、おいしかったよね、サニーくん。

上野動物園 マレーグマ フジ
「タケノコおいしそうだね、義兄さん」
上野動物園 マレーグマ フジ
「雨の中お疲れ様です!」

今日の写真もフジくん。

(2014年4月中旬撮影)

タケノコ祭の20日はあいにくのお天気だったとのこと。

福岡も雨だったのですね。

…鹿児島も20日の日曜日は雨でした。

次回は先週末に訪れた、マレーグマの日本最南端、平川動物公園レポートを。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。