ある週末の上野動物園。
朝は起きられずにもう、
お昼に近い頃に入園。
そんな時間だったから、かもしれませんが、
ほんの少~し、
落ち着いていたような気がする駅周辺と園内。
自分が慣れてきただけ?
この日の中番キョウコさんと、
遅番モモコさんにご挨拶できました。
アズマくん、ごめん m(__)m
ミモザももう終わりな雰囲気でしたが、
代わりに…
ここの↑ タンポポの黄色がかわいい。
モモコさんの登場直前のM氏。

マレーグマ舎のシンボルツリーも

前の週はスカスカだったのに。
お天気にも恵マレー、
早くも眩しいと感じるような新緑。
暑いとか寒いとか寒暖差でだるいとか、
目がカユイとか思っているうちに。
季節が進む時は、
本当にあっという間。
前の週に楽しませてくれた花も既に無し。
こども遊園地跡地に初めて入ってみました。
工事中とお花見時には近づけなかったので。
跡地どころか、
こども遊園地にも入ったことはありません。
(多分)
こんな風に整備されていたとは。
奥にはひっそり↓

アメリカ18代大統領。
植えられた樹もちゃんと。
存在や経緯など、全く知りませんでしたね~。
さすが奥深い上野公園。
クマの皆様の合間にそこらへんをぶらりも、
ちょうどいい人出と陽気でないと。
今月末にはゴールデンウィーク!
その後は梅雨!
そしてあっつーい夏がやって来る!
今日の写真はキョウコさんとモモコさん。
(2018年4月上旬撮影)