ありがとうございます

6月最初の投稿です。

今月もマレーグマの皆様をどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

今日は木曜日の例のアレ。

マレーグマ フジ
2012年6月のフジくん
およそひと月半振り。

きっかけはやっぱり昨日のコレ↓!

飼育ブログ / 熊本市動植物園

手作りの仕掛けの数々、そしてお写真がたくさん!

本当にありがとうございます。

個人的に一番びっくりしたのが、立派な竹のフィーダー!

あんなに大きな太い竹!

あれならきっと、長持ちしますね。

(…しますよね?)

シラカシの枝をはむはむして固まっちゃったのは、

うっとり♡ かな?

次はハンモックだって。

良かったね。フジくん。

 

さて、時は2012年6月下旬、午後の上野動物園。

モモコさんと一緒に登場したフジくん。

当時Instagramに投稿した写真も含マレーています。

舎窓近くの台の上に…

マレーグマ モモコ フジ
竹?
竹の中には、おやつがあったのかな?

それよりも、果物の方に夢中な感じのモモコさん。

マレーグマ モモコ フジ
モモコさん、竹の上に片足乗っけてるし。
そんなモモコさんの背中に。

マレーグマ モモコ フジ
ん?
よじ登るフジくん。

マレーグマ モモコ フジ
よいしょっと
ママおんぶ~♪ というほのぼのムード、…よりも。

前後の流れからすると何となく、近道とでも考えていそう。

先日マーネちゃんを観ながら思い出された、こぐま時代の何名かの皆様。

その中には、もちろんフジくんも入っています。

マレーグマ モモコ フジ
んがーっ!
フジくんが結構頑張っても、全然余裕なモモコさん。

マレーグマ モモコ フジ
「こら~!」 がしっ
今日の写真はモモコさんとフジくん。

(2012年6月撮影)

マレーグマ フジ
穏やかな日々が一日でも早く訪れますように。

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。