
管理人のバイブル、「マレーに首ったけ」。
Vol.41は、福岡編第3弾!
福岡は本当に運動場も寝室も豪華!
この週末に改めて、パソコンの大きな画面でじっくりお写真を見ていたら、
Fさんのどや顔の後ろにちゃんとサニーくんが(…ですよね?)写ってます!
今回もまた素晴らしいツーショット!
「展示場との間にある扉」、
についても梯子が写っているのが見えて、ようやくわかりました。
そんな深い意味があったとはつゆ知らず、
小さい方のマレーグマ放飼場の象徴的な梯子を撮るつもりで、
たまたま後ろに写っていた扉。


あいにく扉の所にいる場面の写真は無いのです。
覗いていたのかどうなのか。
観てなかっただけかもしれませんね~。
覗く後ろ姿と言えば…


そして何といっても…

この覗き中の後ろ姿の魅力、何と表現したらいいのでしょうか。
まずおしりや下半身、筋肉質でスタイルがいいのが引き立ちますよね。
そして足の裏♡
ちょっと爪先立ちで、上がってる踵もラブリー♡
小さな子どもが一生懸命背伸びしているみたいでカワイイ♪
何が見えるのか、どんな気持ちなのか。
人間っぽい仕草でいろんな妄想が生マレーやすいです。
そういえば福岡の扉の覗き窓、


もちろん覗く格好が面白いとか、カワイイとかだけではなく。
ちゃんとトレーニング的な目的も織り込マレーて設置された扉なのでしょう。
それでも、
「”中をのぞきこんでいる後ろ姿”がたまらなく魅力的」と。
仰って頂いているとは、何てマニアのツボを押さえていらっしゃる!
ありがたいですね~。
今日の写真はサニーくんとマチちゃん、
ハニイちゃん、
そしてマーズくんとマーサちゃん。
(福岡2014年1月・2015年4月、平川2015年7月、天王寺2014年6月撮影)