チカラくらベ~

急に寒くなりました。

日本全国のマレーグマの皆様、風邪引かないようにしてくださいね。

毎年書いている気もしますが、

冬は円山の熱帯雨林館か、のいちのジャングルミュージアムで、

のんびりクマを眺めていたいです。

マレーグマ ワンピイ 高知県 のいち動物公園
ばちこい!

ジュースを待ち構えるワンピイくんのこの格好。

何かに似てるなあと思ったら、コレでした。

高知県 のいち動物公園 どうぶつ科学館
ロボ・マレー!

どうぶつ科学館も雨の日、暑い日寒い日、過ごすのにイイですね。

特に冬は、マレーグマと力比べをして、あったマレー!

念の為ですが、この数値は管理人が出したものではありません。

ボードのオレンジ色の円の中。

「小さいけれど チカラもちのマレーグマ」という解説を読んでいくと、

最後の一行で誰かの顔をつい思い浮かべてしまいます。

ロボ・マレーについて、そしてどうぶつ科学館の体験型施設については、

「マレーに首ったけvol.12」をぜひご覧下さいね。

どうぶつのくに.net

今日の写真はワンピイくん。

(2015年6月撮影)

作成者: Honey&Yogurt

I love Sunbears! ハチミツとヨーグルトは、マレーグマが好きなもの。